LOVOTは基本的に屋内での使用を想定して設計されており、屋外では正常に動作しない場合や、使用法によって故障につながる可能性があります。
屋外で使用される場合は、安全上のご注意を確認の上、以下の環境をできるだけ避けていただき、主に足をしまった状態(抱っこやステイモード)で、ご使用いただくことをおすすめします。
屋内であっても、以下の環境に該当する場所ではご使用をお控え下さい。
LOVOTの利用を避けていただきたい環境
- 直射日光下や炎天下
- センサーが誤動作し、うまく前に進めない、後進するなど正常に動けない可能性があります。
- LOVOTの体内温度が上昇し、充電できない、動作が遅くなる可能性があります。動作温度範囲を大きく越える場所に放置すると変形したり、故障の原因となります。
- LOVOTを電源を切った状態で直射日光下に放置すると、センサー等の劣化・故障に繋がる恐れがあります。そのため日光がレンズやセンサー類に長時間当たらないように、ホーンカバーをつけてください。
- 水気のある場所
- LOVOT内に水が入ることで故障の原因となります。
- 砂の上やデコボコした場所
- 小さなホコリや砂がLOVOT内に入ることで故障の原因となります。
- LOVOTはデコボコした場所(例:玄関、三和土など)での移動が苦手です。またホイールに連続して大きな負担がかかると故障の原因となります。
また、これが原因で方向転換できない等の故障を起こした場合、修理規約第12条第3項(1)より保証対象外となり、有償での治療となります。
LOVOT修理規約はこちら