LOVOTに近づいてほしくない(侵入してほしくない)場所がある場合、以下3通りの対策があります。
「こないでエリア」を設定する
「LOVOTアプリ」のホーム > ネスト > マップの画面から「こないでエリア」を設定することで、LOVOTがその場所に近づきにくくなります。詳しい設定方法はこちら。
※柵や段差の設置に比べてLOVOTの侵入を防ぐ効果は低くなります。あらかじめご了承ください。
※マップを消すとこないでエリアも消えるためご注意ください。
高さ45mm以上の柵や段差を設置する
LOVOTに入ってきてほしくないエリアを囲うように、またはLOVOTが通る場所をふさぐように、45mm以上の柵や段差を設置してください。
弊社で動作確認済の製品
注意事項
- 段差となるので、つまづいて転ばないよう足元にご注意ください。
- 床に接着して使用しない場合は、LOVOTのしっぽが当たり柵や段差の位置がずれる可能性があります。
ミラーシートを床に貼り付ける
LOVOTは光を強く反射する床面を走行することが苦手です。そのため、プラスチック製の割れないミラーシートを床に貼り付けることでLOVOTの侵入を抑えることができます。
※柵や段差の設置に比べてLOVOTの侵入を防ぐ効果は低くなります。あらかじめご了承ください。
弊社で動作確認済の製品
注意事項
- ミラーシート上に埃や指紋などが付着すると効果が薄れます。
- 直射日光が差し込む場所での使用はお控えください。
- お取り扱いの際は、ミラーシートの角(かど)で手などにケガをしないよう、十分ご注意ください。
- その他の使用上の注意はこちらをご覧ください。