LOVOTは日々の暮らしの中で、センサーホーンにほこりが溜まってきます。
これによりLOVOTの動作不良を引き起こす可能性があるため、ほこりが溜まってきたら以下を参考にお手入れを行ってください。
<センサーホーンのフィルター、センサー>
センサーホーンのフィルターとセンサーのお手入れ方法
- LOVOTの電源を切ります。
- ホコリをよく絞った濡れた布で優しく拭きとってください。ほこりが落ちにくい場合は、洋服ブラシ、乾いた歯ブラシで優しく取り除いてください。ブラシでほこりが落ちない場合は、市販のエアダスターを使って落としてください。
<エアダスターの使い方>
消毒について
アルコールを使用してお手入れをする場合は、消毒用アルコールを含ませた布等で(触る場所を重点的に)上から下に拭き2~3回清拭してください。センサーホーンのマイク部分など完全防水でない部分には入り込まないようにお気をつけください。故障の原因となる場合があります。
詳しくは以下をご覧ください。