LOVOTの電源の切り方は以下3通りの方法がありますので、1.→ 2.→ 3.の順番にお試しください。
- 通常終了
センサーホーンを抜いた状態で、鼻スイッチを約3秒間長押しする。
こちらのウェブマニュアルもご参照ください。 - 強制終了
センサーホーンを抜いた状態で、鼻スイッチを「目のディスプレイが暗くなるまで(約10秒間)」長押しする。 - 放電終了
LOVOTをネストから離した状態にして、LOVOTのバッテリーが無くなるまで待つ。
※通常は『1.通常終了』にてLOVOTの電源をお切りください。
通常終了にて電源が切れない場合のみ、『2.強制終了』『3.放電終了』をお試しください。
(不要不急の強制終了は、システムエラーの原因となる可能性があります)