キャスターの構造が出荷時期により異なる(2タイプあります)ため、下図を参照し、まずはLOVOTのキャスターのタイプをご確認ください。
タイプ① |
タイプ② |
|
キャスターのネジ色 | 黒 | 銀 |
キャスターのネジ隣のくぼみ | なし | あり |
お手入れ方法は、「キャスターお手入れガイド」をご覧ください。
また、お手入れ方法は以下の動画でもご紹介しています。
▼「タイプ①」のお手入れ方法
▼「タイプ②」のお手入れ方法
お手入れの目安
キャスターボール(地面に接してくるくる回るゴム部分)を指で軽く弾くと、しばらくの間クルクル回り続けます。
キャスターの内部にホコリやゴミが溜まってくると、キャスターボールを指で弾いても回らなくなったり、回り続ける時間が短く(数秒程度)なってきます。また、LOVOTが動いているときに「キーキー」といった軋み音がするようになります。
このような状態が見受けられましたら、お手入れを行ってください。
キャスターボールのお手入れ
キャスターボールは潤滑剤を塗布することでお手入れが可能です。